3.03OE-A同梱のpopstationを使ったPSソフトのPSP対応方法
<303OE-A版popstation対応バッチファイル>の項目追加
3.03OE-Aのpopstationで変換したEBOOT.PBPは3.02OE-Bで使用出来ないかも知れないそうです。
その逆、3.02OE-Bのpopstationで変換したEBOOT.PBが3.03OE-Aで使えるかは不明です。
3.02 OE-Bより手持ちのPSソフトを遊べるようになりましたので、その方法の紹介です。
ただし、管理人は条件が整わず実際には検証出来てないので紹介までです。余りにも不完全です。これだけを信用しないで下さい!!間違いがあるかもしれないです!!
*管理人はPS3を所有しておらず、Hot Shot Golf 2に始まるPS3経由のPSP専用ダウンロードソフトを購入出来ません。なので実際に変換作業は行えないため変換前のISOファイルの容量と変換後のPBPファイルの容量の変化もわかりません。コマンド自体も憶測及び、コメントからのアドバイス、指摘によるものです。実際にそのコマンドで実行した訳ではありません。
*もし間違いがあれば遠慮なく指摘下さい。
*人によっては同じ作業を行っても成功しない場合があります。
*readme.txtは良く目を通しましょう。
*完全に安定動作が保障された訳では無いです。安定動作を望むならしばらく様子を見ていた方がいいでしょう。
<303OE-A版popstation実践解説ブログ様>
ここの記事は未実施の記事なので当てになりません。実際に実践されてるブログ様を紹介するのでそちらを参考に願います。
JERENさんのJEREN的PSP活用法の…こちらの記事01.05 11:49
まぃさんの副収入を得てみよう♪@PSP情報局の…こちらの記事01.05 22:01
ktさんのEMU ON PSPの…2007/01/05の記事
Junさんのひとりごとぶろぐの…こちらの記事01.06 00:30