今度こそTA-082+Fw2.71 Downgrader登場!!
手順等は削除しました。
今後の情報などはPSP Nikki Forumsでどうぞ。
書き込みするには登録が必要です。
また、書き込みに添付されたファイルは登録しないとダウンロードできません。
*readme.txtは必ず目を通しましょう。
*各所で紹介する方法は各管理人が実行した手順ですが、その手順と全く同じ様に実行したからといって必ずしも成功する保障はありません。
*あくまで各管理人がそれぞれ実行した方法を紹介するだけであって、インストールを勧めるものではありません。
*PSP内蔵のNAND Flashを書き換えます。危険性は高いです。
PSPが壊れる可能性が充分にある事を承知して下さい。
少しでも不安があるなら、実行しない事です。
*各記事を充分読んでも理解出来ない時はインストールを止めた方がいいです。
・TA-079~086基板のFw2.80→Fw2.71ダウングレーダー
TA-079~086基板で、Fw2.80→Fw2.71限定のダウングレーダーのようです。
詳しくは…
Junさんのひとりごとぶろぐの…こちらの記事01.02 20:51
ブルーさんのP乙Pの…こちらの記事01.03 03:20
質問等は上記ブログ様の記事をよく読んだ上でお願いします。
<TA-082対応Fw2.71→Fw1.50 ダウングレードの不具合>
Arcさんよりコメントに不具合情報が寄せられました。
TA-082基板PSP 問題点
・iR Shell3.1のUSB Host機能を使用出来ませんでした。
・ドライバが「PSP Type A」ではなく「USB Device」と認識されている
*通常のUSB接続は使用可能です。
白鳥座さんより
USB Host File System Server 1.5 (Windows Version)(ファイル名 : usbhostfs_PC_Win_1.5.zip)をつかってますが、
「Driver」を参照してもインストしないんです。
Arcさんの検証です。
・iR ShellのUSB Host機能を使用し、PC側にデバイスを
認識させたあと、デバイスマネージャにて認識された
デバイスの、"デバイスインスタンスID"を確認
psp.infの93行目
"PSP Type B"=LIBUSB_DEV, USB\VID_054c&PID_01c9
を確認したデバイスインスタンスID
"PSP Type B"=LIBUSB_DEV, USB\VID_6472&PID_01c9
に書き換えてみたところ
ドライバのインストールは出来ました。
しかし、USB Host機能は使えてません…;
発見したこと
・TA-082基板ではデバイスIDが異なる(?)
DGする前(HEN-Dを使っていたころ)は
iR Shell271 v.3.1にてUSB Host機能が使えていたので
DGしてからデバイスIDが変わったようです。
<これを受けて不具合を検証してくれたブログ様>
以上のことを実際にTA-082を所有するブログ様へ報告したところ、検証をしていただけました。
独り言ぶろぐのJunさん。
idstorageを変更したTA-082の不具合
残念ながら解決には至ってません。
PSP NikkiのHideさん。
ID Storage及び
ID Storage Changerの記事。
P乙Pのブルーさん。
【不具合】TA-082でのダウングレードの記事
二人の知識に脱帽です。
*この不具合はほぼ解消されてます。以下の手順のなかで不具合解消の手順を記録されてるブログへのリンクを貼ってあります。
<TA-082対応Fw2.71→Fw1.50ダウングレード手順記録ブログ、サイト様>
*実践はされてません
BLACK氏のきまぐれゲーム日記に手順の記録あり。
おなじみBDROM氏のPSPtoPC活用解説and日記のこちらの記事
つんさんのちょいとPSPの[エクスプロイト]□ダウングレード・2.71→1.50(TA-082編)のページ
<TA-082+Fw2.71ダウングレード実践ブログ様>
*実際に実行されてます。
独り言ぶろぐのJunさんだ。こちらの記事
名無し@管理人氏のなんとなく暇なブログのこちらの記事
ブルーさんのP乙Pのこちらの記事
sdsさんのPSPとかNDSとかポータブルのこちらの記事
成功者のコメントも多く頂いてます。
<idStorageの不具合修正>
このダウングレーダーに同梱のidStorage Changeは不具合を引き起こすのでそれを修正するアプリを実行します。
TA-082のIdStorage Changeによる不具合解決法(USB Host FS Fix by tuw)
tuw氏のリリースした"USB Host FS Fixを使います。
→Junさんのひとりごとぶろぐの…TA-082 不具合解消の記事
→HideさんのPSP Nikkiの…
TA-082ユーザーに朗報!!IDStorageChangerによる不具合解消の記事
→ブルーさんのP乙Pの…【問題】TA-082DG不具合事件【解決?】の記事
TA-082のidStorageをD_A式に変更しtuw式で修正されたのを更にNoobz式にする(PSP IdStorage Fix by Hide)
このダウングレーダー同梱のDark_AleX氏のidStorage Changeを実行して、上記tuw氏のFixで修正したのを更にNoobz氏の編み出した方法に修正する方法です。
→HideさんのPSP Nikkiの…こちらの記事
→Junさんのひとりごとぶろぐの…こちらの記事
→ブルーさんのP乙Pの…こちらの記事
*ここまで行えば不具合はほとんど解消してると思われます。ただ、絶対に不具合が出ないことを保障するものではないです。
<記事の更新履歴>
2007.04.04 手順削除
2007.02.04 記事構成を見直し。不具合解消方法紹介ブログへのリンク追加。
2007.01.02 22:57 TA-082DG不具合検証ブログ追加
2006.12.30 15:28 DG実践、紹介ブログ、サイト追加