またもやHideさんからの情報で新たなアプリをインストールしてみました。こいつは拡張モジュール(.prxファイル)を読み込んで動作させてくれるアプリです。Fw1.50のカスタムファームウェア(以下CFw(POC))はconfig.txtに記述されたモジュールを動作させる機能がありましたが、2.71 SEにはありません。PSP Filerでモジュールをインストールすれば動作も可能ですが動作させっぱなしです。動作を止めるにはリカバリーモードのAdvancedで設定の初期化をするか、PSP Filerでファイルを書き換えるかしなきゃいけません。
このPRX LoaderはDH Modでインストールされた拡張モジュールを動作させる事ができます。
SCE公式のアプリでは無いのでどんな不具合が起こるかわかりません。
全て自己責任で実行して下さい。どんな不具合が起きても、PSPが故障してもこちらは一切保証しません。
PSP内蔵のフラッシュを書き換えるので危険性が高いです。クラッシュする可能性は充分にあります。
すべてのモジュールの動作を保障するものではありません!!
<バックアップ>
まずはメモリースティック(以下MS)をPCにバックアップします。データ破損の可能性が充分にあります。マメにバックアップを心がけましょう。
<準備物>
PRX Loader for 2.71 SE
config.txt
拡張モジュール(prxファイル)
<PRX Loader installerインストール>
1.ダウンロードしたファイルを解凍して出来たフォルダ内の
MS_ROOT
を開きます。
2.PSPへコピー
GAME150
loader.prx
の二つをPSPのMSのルートへコピー。
<config.txt作成>
このファイルはテキストファイルを自分で作ってもいいし、Dark_Alex氏のCustom Firmware Proof Of Concept For PSP 1.5に入ってるconfig.txtを使ってもいいです。
*自分でテキストファイルを作成する場合
・スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳を開く
・デスクトップで右クリック→新規作成→テキスト ドキュメント
以下の矢印で挟まれた英文をテキストにコピーアンドペースト(以下コピペ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#loadmodule0 = "ms0:/dh/kd/capture.prx"
#loadmodule1 = "ms0:/dh/kd/"
#oadmodule2 = "ms0:/dh/kd/usbhostfs.prx"
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これは管理人の例です。このまま使っても全ての機能は無効です。
有効にするには行の先頭の#を削除します。
一行目はms0:/dh/kdフォルダにあるcapture.prxを読み込みますって事。
管理人はDH Modをインストールしてるのでms0:/dh/kdフォルダにcapture.prxが入ってます。prxファイルの保存先はどこでも良いです。キチンと保存先を指定すればいいだけですから。
MSのルートに保存した場合…
loadmodule0 = "ms0:/capture.prx
となります。
細かい記述方法はこの記事の<インストール>手順2.からを参考にして下さい。
名前をconfigにして保存します。
*CFW(POC)同梱のconfig.txtを使う
CFW(POC)をダウンロードして解凍し、その中のconfig.txtを編集
編集が終わったら
ms0:/PSP/SYSTEMフォルダ内に保存。
<拡張モジュールインストール>
希望のモジュールをPSPの好きな場所へ保存します。その保存先をconfig.txtで指定します。
DH Modの
ms_root/dhフォルダをPSPにコピーすれば
capture.prx
cheatLCS.prx
CheatMaster.prx
cheatVCS.prx
cwcheat.prx
screenshotbmp.prx
usbhostfs.prx
vshex.prx
が入ってます。その他、色々ありますが、どれがどんな機能をするかは不明です。
<PRX Loaderインストール>
1.XMBのゲーム→メモリースティックから
PRX Installerを起動
警告!!このアプリケーションはPSP内蔵フラッシュのFlash0を書き換えます!!
PSPがぶっ壊れるかもよ!!
自己責任で使う事!!
Spessiさん感謝!!そして我々にコードを提供してくれてるDark_Alexさんにも!!
○ボタンでPRX loaderインストール
□ボタンでPRX loaderを削除する、もしくはバッテリーを取り外す事でキャンセル
------------------------------------------------------------
2.インストール
起動画面が表示されたら○ボタンでインストール開始。数秒で終わります。
数行メッセージが表示されて
pop out your battery
のメッセージが出たら電源を切って終了させます。
3.モジュールを有効にする
XMBのネットワークアップデートを選択すれば一瞬MSのアクセスLEDが点滅してモジュールが有効になります。
画面上は変化はありません。
電源を切ればモジュールは無効になります。
ランキングに参加してます。
参考になったらクリックお願いします!
最近のコメント