iR Shell v2.2
2006.09.15 18:52 <PC内のPSP用アプリの起動>記事を追加
iR ShellのUSBhost機能ででPC内のGBAエミュ、gpsp v0.7の起動確認。
その他、NES、GBのエミュの起動が出来たとの報告あり。
まりもんさんからのコメントで知りましたが、v2.2がリリースです。早速検証します。あとチョッとでv2.1が完成だったのに。アップデートが早いなぁ(onomushiの記事作成が遅いだけとの噂も…汗)。画像をv2.2に差し替えました。解説文がイマイチまとまってないのが気がかりです。上手にまとめて読みやすくするつもりですが。
こないだ久々に笑金を見たら若井おさむなる芸人がガンダムの連邦軍のコスプレで登場。なんとガンダムネタでコント。声がアムロそっくり。恐らく髪型もアムロに似せて茶髪の癖毛にしたんだろうな。それにしてもニュータイプってすごいね。一目でたこ焼きの焼き方が分かってしまう。ニュータイプからすればガンダムの操縦もたこ焼き焼くのも同レベルか。それともそれほどまでにガンダムの操縦が簡単?ニュータイプの手にかかればたこ焼き用のピックもビームサーベルに等しく、コンスコン隊を全滅させるようにたこ焼きを一つ、二つ、焼き上げていくのか!?恐るべしニュータイプ。
この番組を見た全国のたこ焼きやさんは自分に自信が持てたんでは無かろうか?
「俺もガンダムが操縦できそうだ!!」と。
今回iR Shellを検証するに当たって参考にさせてもらったサイト、blogは
PSP・DSで思った事~その他諸々+(ひn)さんの
iR Shell v1.6の記事
iR Shell 2.0の記事(拡張版blog)
PSPz - PSPのアレな解説 - さんの
iR Shell 1.6の記事
* PSPのエミュ等@さんの
iR Shell Unwrappedの記事
ぱんだPSPさんの
iR Shell 1.6の記事
<iR Shellの機能>
・UMDゲームやアプリ、iR Shellに組み込んだ多くの機能を利用できる本当のマルチタスクシェルです。
・UMDゲームかアプリをしている間、お気に入りのmp3ファイルのいずれも聞けます。
・リモコン機能組み込み。サポート数2000以上
・ファイルブラウザ機能組み込みでMS,UMDディスク,USBかWiFi接続されたPCのHDD,光学ドライブのファイルを閲覧、実行可能。
・対応ファイルはPMPムービー、Atrac3、PMFムービー、テキストファイル、PDF、BMP、jpg、PNG、EBOOT.PBP、ZIPとRAR。
・PSP用アプリとファイルをPCのHDDにインストールして、PSPからUSBhost接続かNEThost接続(WiFi接続)してそれらにアクセスし、起動出来ます!!
これは結局、PSPの無制限な格納アクセスを与えるでしょう。
インフラストラクチャーモードのWiFi接続で、ホットスポットやAPを通って家庭用PCのこれらのhomebrewアプリケーションやファイルにアクセスすることができます。
・アドホックモードのWiFi接続で二つのPSP間でファイル転送が可能に。
・完全なディレクトリツリーに実行することができる高度なファイル管理機能。?
・アプリならどれでもスナップショットを撮れます。UMDゲーム、MP4ムービーかUMDムービー。MP4ムービーかUMDムービーをスナップショットするなら'Launch XMB' からXMBに戻ってビデオもしくはUMDからムービーを再生させます。
<iR Shell インストール方法txt>
1)ダウンロードしたpspirshell22.zipを適当な場所に解凍します。
2)解凍して出来たフォルダの中の
IRSHELL
PSP
この二つをPSPのMSのルートに上書きコピーします。
以上で完了。
<USB接続アプリインストールtxt>
・USB HOST FILE SYSTEM SERVERの場合
1)DLしたファイルを適当な場所に解凍し保存。
2)フォルダの中の
cygusb0.dll
cygwin1.dll
この二つのファイルを
C:\Windows\System32\ (XPの場合)
C:\Winnt\System32\ (NT/2000の場合)
C:\Windows\System\ (95/98/Meの場合)
にコピー。
<ドライバインストールtxt>
1)usbhostfs_pc.exeを起動。
2)iR Shellを起動してドライバをインストール。
*iR Shellが起動するのはFW1.50のPSPのみです。FW2.00以上であれば起動しません。
PSP本体のFWの確認方法は公式サイトの
「PSPのシステムソフトウェアのバージョンの確認方法は?」
のページを参考にして下さい。
SCE公式のアプリでは無いのでどんな不具合が起こるかわかりません。
全て自己責任で実行して下さい。どんな不具合が起きても、PSPが故障してもこちらは一切保証しません。
<バックアップ>
まずはメモリースティック(以下MS)をPCにバックアップします。データ破損の可能性が充分にあります。マメにバックアップを心がけましょう。
<準備物>
・本体
iR Shell v2.1
・WiFi接続用アプリ(Widows用)
nethostfs_PC_Win
nethostfs_PC_Win_1.5.zip
・USB接続用アプリ(Windows用)…すでにDevhook USB版等でusbhostfs.exeをインストール済みの場合は必要無いです。
USBLink r4 Installer For PSP + USBLink r6 For PSP(実行ファイルのみ)
または…
USB Host File System Server 1.2
<iR Shellインストール>
1.ダウンロードしたpspirshell22.zipを適当な場所に解凍します。
2.解凍して出来たフォルダの中の
IRSHELL
PSP
この二つをPSPのMSのルートに上書きコピーします。
以上で完了。
<USB接続アプリ インストール>
・USBLinkの場合
USBLink r6 for PSPの記事を参考にして下さい。
*個人的な不具合かもしれませんがUSBLinkではUSBHost0:機能が使えません。
・USB HOST FILE SYSTEM SERVERの場合
1.DLしたファイル(ファイル名:usbhostfs_PC_Win.zip)を適当な場所に解凍し、PCの適当な場所(Program Filesとか)に保存。
Devhook USB版を利用する予定ならフォルダの中にISOフォルダとCAPTUREフォルダを作成しておく。
2.ISOフォルダにisoファイルを保存しときます。
3.フォルダの中の
cygusb0.dll
cygwin1.dll
この二つのファイルを
C:\Windows\System32\ (XPの場合)
C:\Winnt\System32\ (NT/2000の場合)
C:\Windows\System\ (95/98/Meの場合)
にコピー。
マイコンピューター→ローカルディスク(C:)をクリック
WINDOWSをクリック
system32をクリック
ここにコピー。上書きしてもいいかと出たら、どっちでもいい。
心配なら元々あったファイルを別の場所にバックアップしておく。
4.PSPをUSBケーブルでPCと接続し、PSPのXMBの「ゲーム」→「メモリースティック」から
iR Shellを起動。
5新しいハードウェアの検索ウィザードが立ち上がるので
「いいえ、今回は接続しません。」で「次へ」をクリック。
「一覧、または特定の場所からインストールする」で「次へ」をクリック。
「次の場所で最適のドライバを検索する」にチェックをいれ、「参照」から手順1,で保存したusbhostfs_PC_Winの中の
driverフォルダを指定し、「次へ」をクリック。
これでドライバがインストールされます。
6.一旦PSPを再起動します。
7.手順1,で保存したusbhostfs_PC_Winの中の
usbhostfs.exe
をクリックして起動。
8.PSPのXMBの「ゲーム」→「メモリースティック」からiR Shellを起動。
メニューアイコンの種類
以下はメインメニューのアイコングループのそれぞれの機能の説明です。
VIEW Icons:
- ms0:
メモリースティックのルートディレクトリのファイルにDIR Viewでアクセスします。
DIR Viewでは直接Xボタンを押すことによって、様々なファイルを開くことができます。
△ボタンで1階層上のフォルダに上がります。.
ms0:/を表示中に△ボタンを押す事で他のメディアにアクセスできます。
disc0:
nethost0:
nsbhost0:
以下は、iR Shellで実行可能なファイルリストです。
(標準で添付されたプラグインによる直接実行をサポートしているファイルの種類です。実行するにはファイル拡張子が以下のリストに合わなければなりません。)
PMP: PMP Mod 2.01 プラグインでのPMPムービーの再生 (X=ポーズ/レジューム, △=終了)
AT3: Atrac3 Plus PlayerでのAtrac3再生
PMF: PMF プラグインでのPMFムービーの再生 (X=ポーズ/レジューム, △=終了)
ZIP: AnonymousTipster's ZIP PluginでのZipファイルの解凍
RAR: AnonymousTipster's RAR PluginでのRARファイルの解凍
TXT: bookr プラグインでの表示
PDF: bookr プラグインでの表示
- Dir: ディレクトリショートカットビュー
ConfiguratorでDirで表示するフォルダのショートカットを事前に設定出来ます。
設定する事で、そのフォルダにより早くアクセスします。
標準設定はms0:/PSP/PHOTOフォルダです。
- MP3 View:
ms0:/PSP/MUSICフォルダへのショートカットです。
Xボタン=再生、 ○ボタン=mp3リストの表示
mp3リストから選択してXボタンを押せば再生します。
この場合、フォルダ内の全てのファイルは1つずつ再生されます。
- APP View:
PSPのMSのms0:/PSP/GAMEフォルダ内にインストールされた全てのアプリのリストを表示。カーソルを合わせたアプリのアイコンも表示。
- iR View:
iR ViewはiR Shellに内臓のユニバーサル赤外線リモコン機能対応機器のコードのリストを表示します。ユーザが追加インストールしたコードも全てリストアップします。
*2000種以上のコードが入った"Pronto Hex Code v1.3"アーカイブをダウンロード出来ます。
次のサイト:www.remotecentral.comにアクセスして"Pronto Hex Code v1.3"をダウンロードして、その中のRDFファイルをインストールします。
- SAV View:
Save Viewでセーブデータの詳細がわかります。
これはWiFiのアドホックモードで友人のPSPにセーブデータを転送する際に、目的のセーブデータを探し出すのに役立ちます。
RUN Icons:
- UMD:
ゲームのUMDディスクを起動します。
Lボタン + SelectボタンでUMDとiR Shellを切り替えできます。
- Eboot 1 to 5:
事前に5つアプリを設定しておけば、これらの5つのアイコンでAPP Viewを使う事なく素速いアクセスができ、直接実行します。
最初に以下のフォルダにアプリケーションをインストールする必要があります。
ms0:/IRSHELL/HOMEBREW/RIGHT/
ms0:/IRSHELL/HOMEBREW/RRIGHT/
ms0:/IRSHELL/HOMEBREW/RLEFT/
ms0:/IRSHELL/HOMEBREW/RUP/
ms0:/IRSHELL/HOMEBREW/RDOWN/
CONNECT Icons:
- USB Mass Storage:
USB接続(データ転送)のOn/Off切り替え
- USBHost0:
USB接続(PSPからPCへのアクセス)機能のOn/Off切り替え。これによりPCのHDDや光学ドライブにアクセス出来ます。
この機能を使うにはusbhostfsドライバをPCにインストールする必要があります。
- USBHost0 Redirection: Toggle usbhost0 to ms0 mapping.
With usbhost0 to ms0 mapping on, all access to ms0: device will be redirected to the usbhost0:.
This will allow your existing homebrew applications to access files on the PC without modifications.
- NETHost0:
無線LAN接続(PSPからPCへのアクセス)機能のOn/Off切り替え。これによりPCのHDDや光学ドライブにアクセス出来ます。
nethostfsアクセスのセットアップの詳細に関してはHost File System部を見てください。?
- NetHost0 Redirection: Toggle nethost0 to ms0 mapping.
With nethost0 to ms0 mapping on, all access to ms0: device will be redirected to the nethost0:.
This will allow your existing homebrew applications to access files on the PC without modifications.
- Adhoc WiFi Transfer:
無線LANのアドホック通信モードを利用してアクセスポイント無しで他のPSPと直接ファイルの送信/受信が行えます。
MUSIC Icons:
mp3ファイルの再生をコントロールします。
TOOL Icons:
- File Management:
ファイルマネジメント機能はコピー、貼り付け、削除、リネーム、新規フォルダ作成を実装。
この機能は一つのファイルか完全なディレクトリツリーで動作します。?
- Devhook:
iR Shellを起動した状態でDevhookを直接起動できます。
この機能を使うには事前にDevhook(v0.4以上)をインストールする必要があります。
この機能でDevhookを起動した場合はDevhookのTOP MENUは表示されずに起動します。デフォルト(標準)はFW2.71が起動するように設定されてます。
Devhookを起動した際のFWをiR ShellのConfiguratorで設定できます。
*注意!!iR ShellからDevhookを起動した場合はオリジナルのUMDゲームのみサポートします。ISOファイルの起動は保障しません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*こんな注意書きがありますが、isoファイルを起動できます。方法はこの記事の最後の方、<MS起動の仕方>を参考にして下さい。
- Launch XMB:
この機能でiR Shellを起動させたままFW1.50のXMBを起動させます。XMB起動後は標準のホットキーであるLボタン + SELECTを押すごとにXMBとiR Shellを切り替えできます。
この機能を使うにはUMDディスクをPSPから取り出して利用します。UMDディスクが入ったままだとエラーメッセージが表示されXMBは起動できません。
nethost0 か usbhost0 redirection を併用する事でPC内のmp4ムービーの再生にXMBのVideo Player機能を使用できます。
- Alarm Clock:
一回か数回アラームをセットできます。
- CPU Speed:
このアイコンを押すごとにCPUの処理速度を100, 222, 266, 333MHzの順に変更。
現在のCPUスピードは画面右上に表示されます。
- Lock iR Shell:
この機能はパスワードを入力するまでiR Shellをロックします。デフォルトのパスワードはnull (なんでもない)です。
System Icons: システムアイコン
- Reset iR Shell: .
iR Shellの設定の初期化
- Exit iR Shell:
iR Shellを終了し、XMBに戻ります。
- iR Shell Configurator:
iR Shellの設定:50以上ものオプションがあります。
- System Info:
バッテリーやメモリー等のステータス表示
- Help:
あらゆるiR Shellの機能へ素早く直接アクセスする為のショートカットキーコンボのヘルプスクリーンを呼び出します。
多くの機能はアイコンかショートカットキーよりアクセス出来ます。
<iR ShellとPCをUSBhost接続>
PCにアクセスするならTOP MENUでUSBhostアイコンを選択
<MS起動の仕方>
この手順はあくまでiR ShellのDevhookアイコンからDevhookを起動した場合です。この場合、通常はUMDディスクしか起動出来ませんが以下の方法でMS起動出来ます。 PC内のisoファイルを起動したいならDir Viewやms0 ViewからMS内のDevhookへアクセスしてms0:/PSP/GAME/__SCE__DH_MOD/EBOOT.PBPを起動させればOKです。
フォルダ名の__SCE__DH_MODはインストールしているDevhookの種類によって違います。
1.ms0:/IRSHELL/SYSTEM/フォルダ内にisoファイルを保存。
A.I.麻雀入れてみました。
なんせファイルサイズが24.9MB。
転送が早くて楽ちん。
2.iR Shellを起動
3.DevHookを選択
4.iR Shellに同梱されてるfake.isoがマウントされたFw2.71のXMBが起動。
この画像用意するのに一番時間かかったかも…。
XMBでキャプチャ出来ないんだもんな。
この画像には無いですが本当はXMBが表示されてます。
5.SELECT + L or R でisoファイル変更
FW2.71のXMB上でSELECTボタンを押して、画面左下に真っ黒な三行が表示されてる間にLかRでMS内のisoファイルを変更。そして起動。本来ならDevhookのメニューが表示されるのに黒塗りで文字が読めません。
<PC内のPSP用アプリの起動>
1.PC内のusbhostfsがあるフォルダ内に起動フォルダをコピーします。
2.iR Shellを起動してUSBhostアイコンを選択してUSBホスト機能を有効にします。
3.Dir Viewやms0 Viewアイコンから△ボタンでusbhost0:/に切り替え、インストールしたアプリのフォルダ内のEBOOT.PBPを選択します。それでアプリが起動するはずです。
FW1.00用の単体の起動フォルダも、FW150用の分割された二つの起動フォルダも共に起動できます。
まだ検証中なんですが、ドンドン修正して記事を詳細化してる最中です。iR Shellの機能についてを詳しく紹介しようと思いますが、まだまだ翻訳中ですが、一旦うp。
2006.09.14 00:57 v2.2 画像追加
2006.09.12 22:30 乱れ記事修正
2006.09.12 20:15 昨夜の記事全消しから復帰。大幅に更新
2006.09.12 01:23 スクリプトエラーで記事全消し
2006.09.11 03:26 記事の翻訳。画像追加。
2006.09.09 20:44 v2.1チョイと追加。
2006.08.31 23:38 翻訳続き。フォントカラーなど。
2006.08.31 01:09 更に翻訳
2006.08.29 00:34 中途半端に翻訳。フォントカラー変更
2006.08.25 01:26 <機能>を追加。少し翻訳
2006.08.23 21:26 USB関連を修正追加
ランキングに参加しています。
iR ShellのDevhookでMS起動に万歳!でクリックお願いします!
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/3175713
この記事へのトラックバック一覧です: iR Shell v2.2:
» 無題 トラックバック pspUnderGrounds
test
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/3175713 [続きを読む]
受信: 2006/08/25 16:04:31
» 「iR Shell v2.1」行きまーす! トラックバック ふーくんのPSPのある生活
えーと、誘惑に負けて「iR Shell v2.1」というものを試してみる事にします。
実はこのツールが出始めには気づいていたんですが、一体どんな良い点があるんだろう??という事で試していなかったんです。
先日「しじみの居所とPSPの行く末」さんところに「iR Shell ...... [続きを読む]
受信: 2006/09/12 22:47:26
» iR shell v2.1について。 トラックバック PSP・NDSで思った事〜その他諸々+(ひn):拡張版
【QJ.NET - PSP Updates‐iR Shell v2.0 Released!】以下の文は、NEO summer coding contest 2006の[PSP]アプリ部門へエントリーした際の[iR shell] v2.0の詳しい解説文を、自分也に拙いながらも訳したものです。詳しい機能等については、下記の以前の記事を参照にして下さい。【iR...... [続きを読む]
受信: 2006/09/13 0:21:20
» 「iR Shell v2.2」の続き トラックバック ふーくんのPSPのある生活
ちょっとだけ「iR Shell v2.2」を試してみる事にします。
詳細は「しじみの居所とPSPの行く末」を参照してください。
「iR Shell v2.1」のレビューですが、そのうち「iR Shell v2.2」もされると思いますし、非常に詳しく説明されているので、かなり参考になるかと思います....... [続きを読む]
受信: 2006/09/14 22:44:39
» iR shell v2.2について。 トラックバック PSP・NDSで思った事〜その他諸々+(ひn):拡張版
【QJ.NET - PSP Updates‐iR Shell v2.0 Released!】以下の文は、NEO summer coding contest 2006の[PSP]アプリ部門へエントリーした際の[iR shell] v2.0の詳しい解説文を、自分也に拙いながらも訳したものです。詳しい機能等については、下記の以前の記事を参照にして下さい。【iR...... [続きを読む]
受信: 2006/09/16 20:19:35
» iR Shell 2.2 トラックバック れもん新聞
iR Shell 2.2を導入したいと思います。 iR ShellはPSP用のO... [続きを読む]
受信: 2006/09/24 17:16:25
コメント
おはようございます!
irshell2.0検証お疲れ様です&ありがとうございます。
僕もあれからirshellいじっているんですがまだwifi接続ができてませんorz
my psp shellではwifiでPCに置いたdevhook起動→PC内のISO一覧表示まで行ったのですがいざ起動しようとボタン押すとフリーズです。
あーせめてPCの前から離れてプレイしたいです(MSにISO入れれば済む話ですがw)。
投稿 ひで | 2006/08/23 9:15:09
>ひでさん
My PSP Shellの方が進展あるみたいですね。もうちょいiR Shell見てMy PSP Shellも同時進行で検証してみます。
投稿 onomushi | 2006/08/23 12:37:15
http://17191.hito.thebbs.jp/one/1156429364
とりあえず、メインメニューのIconの機能についての
翻訳終了したのでお知らせしておきます。
検証等でお役に立てれば幸いです。
投稿 NOと言えないジャパニーズ | 2006/08/25 2:38:49
irshell2.0でwifi接続できました!
いままでつかっていたnethostfs.exeをonomushiさんの記事のリンクにあったnethostfs_PC_Win_1.3の中のnethostfs.exeでつないでみたところ、あっさり繋がりました。
で早速DHを試したところやはりPCのISOはよめないですね。MSのISOになってしまいます。
しかしgpSPとかはPCに置いてあるromが読めました。
>NOと言えないジャパニーズさん
翻訳お疲れ様です!早速保存させていただきましたw
次回楽しみにしてます!
投稿 ひで | 2006/08/25 12:55:06
皆さん詳しく解説していただいて役に立ってます^^
これからも頑張ってほしいです(ぉ
自分もいろいろとしてみますか。
リンク希望です。
http://ameblo.jp/pspage/
投稿 天神 | 2006/08/25 14:05:59
>NOと言えないジャパニーズさん
毎度ありがとうございます。しっかり拝見させて頂いてます。いつもながら翻訳の素晴らしさに感心させられてます。早速記事の修正再開です!
>ひでさん
あり?あっさりWiFi成功ですか。onomushiはWiFi接続が出来ません。またもやWiFiでズッこけてる。よくよくWiFiに嫌われてるんだな。相変わらずPCのisoは起動出来ませんか。そういう仕様なのか、設定に不備があるのか、ますます検証が必要ですね。
>天神さん
リンク貼りましたよ~!これからもよろしくです。
天神さんは学生さんですかね。修学旅行で沖縄ですか、いいですねぇ。ハンドルネームから想像するに福岡の方?暑さにめげずにblog運営頑張りましょう!
投稿 onomushi | 2006/08/25 18:56:00
すみません!リンク間違ってましたorz
NOと言えないジャパニーズさんのirshell2.0の翻訳記事のリンク先でした。誠に申し訳ありませんでした。
http://www.irshell.com/download/nethostfs_PC_Win_1.3.zip
これですね。試してみたください!
投稿 ひで | 2006/08/26 0:19:05
>>onomushiさん
リンク有り難うございます~
相互リンク昨日完了しました。
沖縄はいいところですねぇ~住みたい(゜ε゜;)
福岡って結構聞かれることはありますがそうじゃないですよ。
大阪出身のてやんでぇです(ぉ
投稿 天神 | 2006/08/26 9:55:34
>天神さん
おや?大阪でしたか。予想は大外れでしたな。
沖縄には一度も行った事が無いんで一度は行ってみたいかな。綺麗な海だろうな~。
投稿 onomushi | 2006/08/26 12:32:42
一応本名なのです^^
海は綺麗ですよ、エメラルドグリーン色で気持ちよかったです。
厚さはなんとかなれますよ。
投稿 姫川天神 | 2006/08/26 21:03:50
>姫川天神さん
本名でしたか。失礼しました。歌舞伎役者みたいですね。古風(失礼か?)で格好いい名前ですね。
沖縄に住んでみたいなと思ったりもしますよ。
投稿 onomushi | 2006/08/26 21:17:27
初めまして、isaribiです。
iR Shellにいろいろな機能があることを知り、
とてもためになりました。
で、Enjoy PSP!! と言うブログを作りました。
よかったら相互リンクさせてもらえないでしょうか?
投稿 isaribi | 2006/08/26 21:49:52
はじめまして。ナポレオンと申します。
DevHookを入れる時に参考にさせてもらいました!
もしよかったら相互リンクさせて頂けないでしょうか?
http://ameblo.jp/naporeonn/
投稿 ナポレオン | 2006/08/28 3:04:08
>isaribiさん
>ナポレオンさん
中途半端な記事も多くて申し訳ないです。これからももっと充実したblogにしてくつもりです。どうぞよろしくおねがいします。
投稿 onomushi | 2006/08/28 12:45:42
nethostfsの新しいのが出てるみたいですね
http://www.irshell.com/download/nethostfs_PC_Win_1.4.zip
これを使えばonomushiさんもできるようになるかも。
あと気を付けるところがあるとすればConfiguratorでNetHostのIPを設定することぐらいだと思います。
投稿 falcon | 2006/08/29 20:20:22
>falconさん
新しい情報ありがとうございます。毎度、WiFiに関しては皆さんに助けられてます。早速使ってみます。
どうしても記事にしたいアプリや過去の記事のアプリがバージョンアップした等でなかなかiR Shellの検証が進んでません。ちょいとiR Shellの検証を本腰入れないといけないですね。
投稿 onomushi | 2006/08/30 2:24:30
ダメダメながらも、翻訳文の作成全部終わりましたー
なにせ余りにも量が多いので、ゆっくりし過ぎてしまいましたww
検証の方、(0゚・∀・) ワクワクテカテカ しながらまってます。
投稿 NOと言えないジャパニーズ | 2006/08/30 18:05:03
>NOと言えないジャパニーズさん
いつもお世話になってます。決してダメダメな翻訳ではありませんよ。どれだけ助けられてる事か。相変わらずWiFiでつまずいてますが、アセアセオロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロしながら検証頑張ります!
投稿 onomushi | 2006/08/30 18:47:43
いつもお世話になっています。
iR Sellについての質問なんですが、
iR Sellの<USB接続アプリ インストール>の手順3に
【フォルダの中の
cygusb0.dll
cygwin1.dll
をC:\Windows\System32\にコピー。】
という部分があると思います。
私はWindowsMEなのですが、MEの場合これはどこに置けばいいんでしょうか。
おそらくMEだと場所が違うと思うのですけど・・・
投稿 まりもん | 2006/09/04 12:21:13
>まりもんさん
すみません。自分自身がXPだったもんでXP前提で記事を作ったもんでその他のOSへのフォローが足りなかったですね。今夜以降調べて記事を修正しときます。
投稿 onomushi | 2006/09/04 12:36:18
すばやい御回答とやばやい御対応、ほんとに感謝です!よろしくお願いしますm(_ _"m)
投稿 まりもん | 2006/09/04 12:59:39
>まりもんさん
遅くなりましたがMeの保存先を追加しました。ただ、管理人はMeを所有してなく、実際にMeを操作して確認した訳では無いのでもし間違ってたら教えて下さい。
投稿 onomushi | 2006/09/06 2:46:11
2.71→1.50の記事、お疲れ様です。
ご対応もありがとうございました。さっそく試してみたいと思います。
あとでまたご報告いたします。
投稿 まりもん | 2006/09/06 11:17:42
試してみました。
結論から言うとできませんでした。まず、
手順4でiR Shellを起動し、USBhost0を選択しました。
手順5で新しいハードウェアの検索ウィザードが立ち上がるはずですが立ちあがらず(おそらく古いPCだからでしょうが・・・)、手動で行いました。
しっかりドライバがインストールされ、PCも再起動し、手順どおりに進めていきました。
手順8でiR Shellを起動し、またUSBhost0を選択しました。しかし、エラーが出て接続できずでした。
もうご存知かもしれませんが、調べてみると原因らしいことがわかりましたのでご報告いたします。
原因はiR Shell側とPC側の転送速度の違いによるものらしいです。特に、USB1.1では無理とのこと。
そう考えてみると、私のPCはUSB2.0にも対応してるのですが何故か転送速度が1.1の速度くらいしか出ないのです。HDDをつなげてもいつもUSB1.1の反応(HDDのランプの色の違いでわかる)しかしませんし・・・(私事ですみません^;)
それが原因かもしれない、と自己完結しました^^;
以上です
投稿 まりもん | 2006/09/06 21:57:50
>まりもんさん
USBのツールなんですが、多数リリースされてるので色々インストールしてみるといいですよ。USBのツールとPSPのアプリの相性の問題で接続出来ないだけかも知れませんから。また、一度MSを初期化して再インストールしてみて下さい。PSP側に原因がある場合、MSの初期化、再インストールで問題解消する場合があります。まりもんさんの場合、PC側でUSB接続がおかしい様ですが、PCも面倒ですがOSの再インストールで問題解決する事があります。
的を得たアドバイスができなくて申し訳ないですが、解決の糸口が見つかるといいですね。
投稿 onomushi | 2006/09/06 22:22:22
始めましてhackz PSPと申します。
コチラとしては始めての私のHPのトラックバックを其方がやっているようなんですが、リンクが見当たらないのは何ででしょ?
其方のほうに覚えあります?
只単にこのちょっとした疑問のためだけに投稿しました、
ホント失礼致しました。
投稿 hackz PSP | 2006/09/09 23:44:16
わざわざ此方のHPで説明してくださり、本当に有難う御座いました。
どうもトラックバックというシステムをまだ理解してなかったようです、失礼致しました^^;
相互リンクの件ですが、
喜んでお引き受け致します。
此方の方でも、先ほど相互リンクとして
リンクを張らせて頂きました。
これからも宜しくお願い致します。
投稿 hackz PSP | 2006/09/11 22:14:19
onomushiさん
大反響ですね!!
これも見やすくなった効果でしょうか!
私もこのツールをインストールはしたんですが、いきなりフリーズしてしまい、それっきりです・・・。
見た目とかはかなり良さそうですが、普段使用するツールとしてみた場合、「使えるツール」ですか?他のツールには無いココ!!っていうのがあれば参考にしたいんですが・・。
ふーくん
投稿 ふーくん | 2006/09/11 22:37:42
>hackz PSPさん
どうぞ宜しくおたの申します~。(芸妓風)
このiR Shellの記事はv2.0の時に作成したんですよ。機能が多くて英文を翻訳するのに手間取って未だ完成してません。良く見ると英文のままの箇所もあり、説明不足の機能もあります。今も必死に修正してる所です。完成まで気長にお待ち下され。ちなみに管理人も完璧には使いこなせてません。
>ふーくんさん
ふーくんさんにうってつけの機能がありますよ。
Launch XMB
です。iR Shellを起動させたままFW150のXMBを起動させるのでFW150でのキャプチャが出来ますよ!ボタンは♪ボタン。保存先はms0:/PSP/PHOTO/SNAPSHOT/です。
それにPC内のPSP用のアプリを起動する事が出来ます!古いエミュですが、PSPGBAの起動を確認しました。ゲームはまだ起動させてないので遊べるかは不明です。なんせ記事を作成するので手一杯なんで。で、USB接続の他に無線接続も出来てもしかしたら無線接続でPC内のisoファイルを起動出来るかも!?ってやつです。onomushiは相変わらずWiFiControllerの時みたく接続設定でつまづいてるので無線接続でのisoファイル起動は検証出来てません。なので記事でもまだ触れてません。なかなか使えますよ。
投稿 onomushi | 2006/09/11 23:05:14
onomushiさん
ご連絡ありがとうございます。
なんと!!それは凄いですね!!!
またインストールしなおしてみます。
貴重な情報ありがとうございます!!!
ふーくん
投稿 ふーくん | 2006/09/11 23:44:36
はじめまして、lastと申します。
iRShellについての記事作成おつかれさまです。
いままで知らなかった機能がたくさんあって、とても参考になりました。
できれば相互リンクを希望したいのですがよろしいでしょうか・・?
らすとぴぃえすぴぃ
http://ameblo.jp/last0615
投稿 last | 2006/09/12 20:20:28
一番したにある画像(FW2.71のXMBキャプチャ画像)ってのはどのようにキャプチャできるのでしょうか?
lo9o
投稿 lo9o | 2006/09/12 21:34:40
>lo9oさん
iR Shellからdevhookを起動したならPSPの本体のSELECTボタンの左の♪ボタンを押せばキャプチャ出来ます。
投稿 onomushi | 2006/09/12 21:52:54
onomushiさん
早速試してみました。
ちゃんとFW1.50でスクリーンショット撮影できました。
実際に色々みると結構使えそうなものが多そうですねえ。
ちなみにUSB接続がまたできなくなっています。
・・・また挑戦してみます。
記事を見るとUSB経由でPCのソフトが起動できる(?違います??)というのも気になるところ。結構可能性が広がるんじゃないですか!!
ちなみにカスタムファームウェアとかFW2.71でのMod関連というのはインストールされたことはありますか?
ふーくん
投稿 ふーくん | 2006/09/12 22:57:18
はじめまして、GNRと申します。
PSPのツール導入の際に参考にさせていただいてます。
私も『PSPlog』というブログを運営しているので、よろしければ相互リンクお願いできないでしょうか?よろしくお願い致します。
『PSPlog』
http://ameblo.jp/gnr164
投稿 GNR | 2006/09/12 23:33:56
>ふーくんさん
これでFW1.50でもムフフ?な画像がキャプチャできますな!!
ちなみにカスタムワームウェアは導入済みです。以下を参照方
http://shijimi-blast.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/custam_firmware_4a65.html
FW2.71のMod関係はHello Worldをダウングレーダーくらいですね。Flashのアプリが出てますが、devhookその他にかかりっきりで検証に至ってません。
試してみたいんですけどね。
>GNRさん
相互リンク大歓迎ですよ。リンク貼りました。どうぞごひいきに。
投稿 onomushi | 2006/09/13 0:14:34
始めまして。素人ながら興味があり「IR SHELL」導入しました。IR SHELLの「DEVHOOK」ボタンから2.71のXMBに入ると、せっかくIR SHELL画面で設定したクロック266MHzが無効になっていると思うのですがどうでしょうか?クロック変更も2.71では266Mhzが無いしどうなんでしょうか?これは仕様で仕方が無いのでしょうか?
投稿 赤パンツ | 2006/09/13 2:23:52
相互リンクありがとうございます。こちらこそ今後ともご贔屓によろしくお願いいたしますm(_ _ )m
投稿 GNR | 2006/09/13 13:08:36
失礼いたします。
ランキングサイト「ベストランキング」の管理人です。
このたび、ランキングサイト「ベストランキング」を新規開設いたしました。
新規ランキングサイトですので、今ご登録をいただければ、ランキングの上位に入るチャンスです。
この機会にぜひともご登録いただけますよう、お願いを申し上げます。
<ベストランキング・新規登録ページ>
http://bestrank.bz/regist.cgi
あなた様のサイトがランキングに参加していただき、相互発展できれば幸いでございます。
それでは、よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------
総合ランキングサイト・ベストランキング
URL:http://bestrank.bz/linkrank.cgi
Mail:info@bestrank.bz
投稿 ベストランキング管理人 | 2006/09/13 14:03:56
onomushiさん、おくれましたがご返答ありがとうございました
投稿 lo9o | 2006/09/13 16:35:29
できませんでした…orz
投稿 lo9o | 2006/09/13 17:04:48
>赤パンツさん
clockスピードの件ですがiR Shellを通じてDevhookを起動してFw271にした場合、設定が無効かどうか、正直不明です。管理人はSELECTボタンを押して、STARTボタンでClockスピードを変更できるっぽいですが、文字が黒塗りでハッキリわかりません。ゲーム(A.I.麻雀)を起動しても処理速度に違いがあるか分かりません。Clockスピードの設定がDevhookでどうなるかわかりませんでした。力及ばず申し訳ないです。
>lo9oさん
screenshot module for Devhook (2006.07.24)をインストールしてみて下さい。
ねこかぶ氏のHP
http://nekokabu.s7.xrea.com/
インストール方法はダウンロードしたファイルを解凍して、その中のreadme.txtを参照して下さい。これでキャプチャが出来るのではないかと。
投稿 onomushi | 2006/09/13 19:40:14
もうお気づきかと思いますがv.22が出てるようです。
しかし・・・「FINAL」ってこれで開発終了ということでしょうか・・・!?
http://www.psp-hacks.com/file/785
投稿 まりもん | 2006/09/13 23:03:27
こんばんわ。
現在v2.2でチャレンジ中。
USBも無事接続できました、稀にエラーがでますけど??
DEVHOOKを起動してMSにあるUMD、CSOやUSB接続からPC中のUMD、CSOっていうのは読み出せるんですよね??
ひょっとしてできないんでしょうか??
投稿 ふーくん | 2006/09/13 23:06:23
>まりもんさん
情報ありがとうございます。
今Devhook 0.46 Installerの記事の修正しててサイト更新チェックを全くしてませんでした。助かります。早速調べてみます。
>ふーくんさん
iR ShellからのDevhook起動はv2.1ではMS内のisoファイル、csoファイルのみの起動です。PC内のiso,csoファイルをUSB接続にて起動する事は不可能です。v2.2はまだ未検証で不明です。ただ、usbhost0 Redirect機能でPC内に保存されたiso,csoファイルをXMBを通して起動するという荒業が実行可能みたいです。この辺は当blogでは検証中につき、記事にしてません。詳しくはNOと言えないジャパニーズさんの拡張版blog
http://pspapplication.6.dtiblog.com/blog-entry-17.html
をどうぞ。
投稿 onomushi | 2006/09/13 23:21:38
onomushiさん
やっぱりそうですか・・・。
v2.2も同じようです。そのあたりは実装されている雰囲気なしです。
ちょっと残念ですね。・・という事はこのUSB接続って一体何を目的にしているんでしょうね?今後に期待!ということなんでしょうか・・・。
ふーくん
投稿 ふーくん | 2006/09/13 23:27:37
>ふーくんさん
usbhost0:機能はPC内のファイルを閲覧できます。
…それだけじゃないんですね。そこからPSP用のアプリが起動出来るんですよ。試しにPSPGBAを起動させたら無事起動。まだゲームのROMを入れてないんでゲームが動くかは不明ですが。usbhostfs_pc.exeのあるフォルダ内に
PSP/GAME/PSPGBA/EBOOT.PBPとファイルを保存しただけです。お試しあれ。
投稿 onomushi | 2006/09/13 23:45:30
ROmは動くみたいですよ。
どかのサイト様が検証してました。
投稿 NOと言えないジャパニーズ | 2006/09/14 0:44:01
>NOと言えないジャパニーズさん
本当ですか?すげぇ。自分で検証すれば済む話しだけどやりたい事が多すぎて手一杯。何から手をつけてよいやら。
投稿 onomushi | 2006/09/14 2:18:17
iR Shellでアプリを起動しL+selectでメニューに戻り他のアプリを起動したいのですが、Application~Backgroundとでて前のアプリが邪魔して起動ができません。そのアプリを終了して別のアプリを起動しに行きたいんですが、アプリ側で終了をするとiR Shellごと終了してしまいます。
この場合一回一回iR Shellを再起動しないといけないのでしょうか?それともアプリ終了コマンドがあるのでしょうか?
投稿 質問 | 2006/09/14 3:23:04
>onomushiさんへ
スクリーンショットでお世話になったHIROです。
IR SHELLでFW1.5上のアプリの撮影できましたよ。
大満足です。
>lo9oさんへ
FAKE ISOの画面のキャプチャですが、Devhook Launcher Mod v1.61 + Reconfigure v1.05を導入してあるとキャプチャ出来ますよ。
やり方はIR SHELL上で、APP Viewを選択しDevhook Launcher Mod v1.61を起動します。DEVのメニュー画面でUMD SELECTでIR SHELLフォルダ内のFAKE ISOを選択し起動します。後は♪ボタンを押すだけです。
IR SHELLいいですね。今はiR Viewの機能でPSPをTVのリモコンにしたりして遊んでいます。
投稿 HIRO | 2006/09/14 22:14:34
>onomushiさん ふーくんさんへ
usbhost0:機能ですが、PC上のエミュ(GB/NES)の起動確認しました。
やり方は、usbhost0のフォルダにアプリ用のフォルダを作りEBOOT.PBPその他とROMを入れて起動するだけです。
コツはPBP_Easy_Installer等でFW1.5用に変換せずに、FW1.0用のままにすることですね。
また、IR SHELLに付属のDEVではusbhost0でPC上のISOは起動できませんでしたが、Devhook Launcher Mod v1.61を導入してあればIP SHELLでAPP View機能でDevhook Launcher Mod v1.61を起動すればPC上のISOを起動できますよ。
IR SHELLを起動している意味が無くなりますが。
投稿 HIRO | 2006/09/14 23:04:26
>質問さん
アプリはどの機能から起動させましたか?Dir Viewやms0:やAPP ViewやEBOOT 1 to 5から起動出来ますがどれでしょうか?管理人はDir ViewからDevhookを起動させますがDevhookを終了させてもiR Shellは終了しません。
>HIROさん
iR Shellでキャプチャ機能が使いやすくなったおけげで画面キャプチャしまくりですよ。インストーラーの記事なんてBleachのgemebootの画像をキャプチャしまくりましたよ。隊長たちは一秒も表示されないから音符ボタン連打!連打!多分あの記事で一番時間を費やしたのはそこだと思う。
そういやリモコン機能を忘れてた。試してみようっと。
色々動作報告ありがとうございます!!
iR ShellからDevhook Launcher Modを起動する利点がありましたよ。Fw271でキャプチャ出来ました!iR Shellを通してなかったらキャプチャ出来ませんでしたから。
投稿 onomushi | 2006/09/14 23:08:58
返答ありがとうございます。
起動は主にDir Viewやms0:やAPP Viewからです。
アプリの側からhomeボタンで終了はもちろん
今試しにsnestyl4.2でLR押しで終了させたりも
しましたがXMBのところまで戻ってしまいます。
Devhookも(mok氏のr2ランチャーですが)試した
ところXMBまで戻ってしまいます。
環境はCFW(Harleyg氏製)を入れてあります。
投稿 質問 | 2006/09/15 1:52:55
>onomushiさん
Devhook Launcher Mod単体でもXMBスクリーショット有効にしたらXMBでスクリーンショットとれますよ~。
もちろんFW2.71でも。
投稿 つん | 2006/09/15 2:11:32
いろいろ試した結果犯人はCFW(Harleyg氏製)
あたりな気がしてきました。
Harleyg氏製のはWLANのon,offでDevhookを
直接起動したりしなかったりと選べるのですが、
どうもそこでアプリ終了時に強制的にスイッチ
がonだと1.5のXMBにoffだと2.71の状態に飛ばさ
れてしまいます。試しにDevhook本家を入れても
同じ症状になりました。
投稿 質問 | 2006/09/15 2:25:21
友達のPSPで試したのですがDevhookは終了させても
iR Shellは終了しませんでした。しかし他のアプリは
iR Shellも終了してしまいました。結局良くわからない
結果となりました。
みなさんお騒がせして申し訳ない。
投稿 質問 | 2006/09/15 3:12:44
> onomushiさん、HIROさん
ありがとうございます^^
投稿 lo9o | 2006/09/15 18:03:48
>質問さん
GBAのエミュレーターgpsp v0.7をiR ShellのDir ViewからPCにアクセスして起動して、△+→ボタンでメニュー表示して、そこのExit gpspから終了させたらiR Shellに戻りました。もしかしたらインストールミスなのかたまたまiR Shellが終了してしまうアプリを持っていたのか、原因が特定しづらいですね。
>つんさん
XMBスクリーンショット有効にしてもXMBでキャプチャ出来なかったんですよ。再インストールしてる暇が無いんでそのままですが。どうも管理人特有のエラーみたいですね。
投稿 onomushi | 2006/09/15 18:12:38
さて、お出かけです。コメントで失礼。また来週。
by onomushi
投稿 onomushi | 2006/09/15 21:35:48
おひさしぶりです。
実はiR Shellで気づいたんですが、自分のiR ShellはどうやらRestartがうまく動かないみたいで、それでアプリやConfigなどを終了するときにiR Shellごと終了してしまい、「起動に失敗しました。(80020321)」と出ているようです。みなさんはRestartはうまく作動しているのでしょうか?
投稿 質問 | 2006/10/26 18:49:45
I want to say - thank you for this !!!
http://1url.org/go/1bestal#viagra
[url=http://1url.org/go/1bestal#viagra]buy viagra[/url]
buy viagra
投稿 Viagra | 2006/10/27 5:39:18
All good stuff here, on your page!
http://beingmagazine.com/website/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=32#cialis
[url=http://beingmagazine.com/website/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=32#cialis]order cialis[/url]
order cialis
投稿 Cialis | 2006/10/27 23:33:50
All good stuff here, on your page!
http://beingmagazine.com/website/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=32#cialis
[url=http://beingmagazine.com/website/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=32#cialis]order cialis[/url]
order cialis
投稿 Cialis | 2006/10/27 23:34:27
Let me know if you see my link here?
http://www.orvecamericas.com/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=17#levitra
[url=http://www.orvecamericas.com/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=17#levitra]order levitra[/url]
order levitra
投稿 Levitra | 2006/10/28 0:27:39
Let me know if you see my link here?
http://www.orvecamericas.com/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=17#levitra
[url=http://www.orvecamericas.com/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=17#levitra]order levitra[/url]
order levitra
投稿 Levitra | 2006/10/28 0:28:15
I think it was best site i ever visit.
http://www.soduko.org/weblogs/?u=gustriv#cialis
[url=http://www.soduko.org/weblogs/?u=gustriv#cialis]generic cialis[/url]
generic cialis
投稿 Cialis | 2006/10/28 1:11:35
You can also visit my page.
http://www.orvecamericas.com/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=18#levitra
[url=http://www.orvecamericas.com/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=18#levitra]buy levitra[/url]
buy levitra
投稿 Levitra | 2006/10/28 1:35:23
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] order http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html TRAMADOL online TRAMADOL online
CIALIS online http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html CIALIS order [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html]CIALIS[/URL] buy
PHENTERMINE cheap http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order PHENTERMINE order [URL=http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order]PHENTERMINE[/URL] order
XANAX pill [URL=http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view]XANAX[/URL] order http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view XANAX order
[URL=http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] order http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html TRAMADOL cheap TRAMADOL pill
[URL=http://kliktop.21publish.de/]PHENTERMINE[/URL] online PHENTERMINE pill http://kliktop.21publish.de/ PHENTERMINE pill
[URL=http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html]XANAX[/URL] order XANAX pill http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html XANAX order
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html]PHENTERMINE[/URL] pill PHENTERMINE order http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html PHENTERMINE order
http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html Phentermine buy [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html]Phentermine[/URL] order Phentermine buy
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html]LEVITRA[/URL] pill LEVITRA cheap http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html LEVITRA buy
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html]HOODIA[/URL] online HOODIA cheap http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html HOODIA cheap
投稿 PHENTERMINE | 2006/10/28 4:03:51
I want to say - thank you for this !!!
http://www.calslb.com/anyboard9/forum/posts/45.html#viagra
[url=http://www.calslb.com/anyboard9/forum/posts/45.html#viagra]generic viagra[/url]
generic viagra
投稿 Viagra | 2006/10/28 10:30:27
Good site you done here,man.
http://www.calslb.com/anyboard9/forum/posts/46.html#cialis
[url=http://www.calslb.com/anyboard9/forum/posts/46.html#cialis]buy cialis[/url]
buy cialis
投稿 Cialis | 2006/10/28 10:33:08
Please, visit my links and dont remove it.
http://www.vasectomyfoundation.org/anyboard9/forum/uploads/main.html#cialis
[url=http://www.vasectomyfoundation.org/anyboard9/forum/uploads/main.html#cialis]cheap cialis[/url]
cheap cialis
投稿 Cialis | 2006/10/28 10:33:57
Great .Now i can say thank you!
http://www.vasectomyfoundation.org/anyboard9/forum/uploads/main1.html#phentermine
[url=http://www.vasectomyfoundation.org/anyboard9/forum/uploads/main1.html#phentermine]cheap phentermine[/url]
cheap phentermine
投稿 Phentermine | 2006/10/28 10:37:47
Nice good site,dont let it go away.
http://www.grwc.org/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=56#cialis
[url=http://www.grwc.org/index.php?module=linkman&LMN_op=visitLink&LMN_id=56#cialis]cialis online[/url]
cialis online
投稿 Cialis | 2006/10/28 16:31:13
Really nice interesting site. thank you for it.
http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/posts/262.html#cialis
[url=http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/posts/262.html#cialis]generic cialis[/url]
generic cialis
投稿 Cialis | 2006/10/28 16:50:17
http://kliktop.21publish.de/ PHENTERMINE order [URL=http://kliktop.21publish.de/]PHENTERMINE[/URL] order PHENTERMINE online
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html]HOODIA[/URL] buy http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html HOODIA pill HOODIA online
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html]CIALIS[/URL] cheap CIALIS pill http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html CIALIS buy
XANAX pill [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html]XANAX[/URL] online http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html XANAX order
http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view XANAX buy XANAX cheap [URL=http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view]XANAX[/URL] order
http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html Phentermine online Phentermine buy [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html]Phentermine[/URL] order
TRAMADOL order http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html TRAMADOL order [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] pill
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html]PHENTERMINE[/URL] cheap http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html PHENTERMINE buy PHENTERMINE pill
http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html LEVITRA cheap [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html]LEVITRA[/URL] pill LEVITRA buy
http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order PHENTERMINE buy [URL=http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order]PHENTERMINE[/URL] buy PHENTERMINE cheap
TRAMADOL cheap http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html TRAMADOL order [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] online
投稿 PHENTERMINE | 2006/10/28 18:36:53
Nice webpage, lovely,coolest design.
http://www.religiousleft.org/anyboard9/forum/uploads/main1.html#viagra
[url=http://www.religiousleft.org/anyboard9/forum/uploads/main1.html#viagra]cheap viagra[/url]
cheap viagra
投稿 Viagra | 2006/10/28 19:13:28
http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view XANAX buy [URL=http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view]XANAX[/URL] pill XANAX buy
http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html PHENTERMINE cheap PHENTERMINE pill [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html]PHENTERMINE[/URL] pill
TRAMADOL order [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] cheap http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html TRAMADOL order
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html]HOODIA[/URL] buy http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html HOODIA buy HOODIA buy
XANAX cheap [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html]XANAX[/URL] order http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html XANAX order
[URL=http://kliktop.21publish.de/]PHENTERMINE[/URL] buy http://kliktop.21publish.de/ PHENTERMINE pill PHENTERMINE online
TRAMADOL order http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html TRAMADOL cheap [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] cheap
[URL=http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order]PHENTERMINE[/URL] pill PHENTERMINE online http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order PHENTERMINE cheap
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html]CIALIS[/URL] pill http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html CIALIS buy CIALIS buy
Phentermine order http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html Phentermine online [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html]Phentermine[/URL] order
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html]LEVITRA[/URL] order LEVITRA cheap http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html LEVITRA cheap
投稿 PHENTERMINE | 2006/10/28 23:12:56
I never visit this site before.
http://www.vasectomyfoundation.org/anyboard9/forum/uploads/main3.html#phentermine
[url=http://www.vasectomyfoundation.org/anyboard9/forum/uploads/main3.html#phentermine]buy phentermine[/url]
buy phentermine
投稿 Phentermine | 2006/10/29 10:41:30
You have made a good site
buy viagra
http://wapurl.co.uk/?N9BM5O5
[url=http://wapurl.co.uk/?N9BM5O5]buy viagra[/url]
投稿 Viagra | 2006/10/30 22:44:32
[URL=http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] cheap TRAMADOL order http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html TRAMADOL order
TRAMADOL cheap [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] pill http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html TRAMADOL cheap
http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html HOODIA order HOODIA cheap [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html]HOODIA[/URL] cheap
XANAX online http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html XANAX buy [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html]XANAX[/URL] pill
CIALIS online [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html]CIALIS[/URL] pill http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html CIALIS pill
PHENTERMINE order http://kliktop.21publish.de/ PHENTERMINE buy [URL=http://kliktop.21publish.de/]PHENTERMINE[/URL] pill
PHENTERMINE online [URL=http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order]PHENTERMINE[/URL] buy http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order PHENTERMINE pill
[URL=http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view]XANAX[/URL] buy XANAX pill http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view XANAX online
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html]PHENTERMINE[/URL] pill http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html PHENTERMINE online PHENTERMINE order
[URL=http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html]Phentermine[/URL] online Phentermine buy http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html Phentermine order
http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html LEVITRA online LEVITRA buy [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html]LEVITRA[/URL] order
投稿 PHENTERMINE | 2006/10/31 0:05:07
Good website and nice content. Thank you master!!!
http://zippedurl.com/2e5w2m#cialis
[url=http://zippedurl.com/2e5w2m#cialis]buy cialis[/url]
buy cialis
投稿 Cialis | 2006/10/31 6:51:42
I never visit this site before.
http://shortlink.co.uk/ckt#phentermine
[url=http://shortlink.co.uk/ckt#phentermine]buy phentermine[/url]
buy phentermine
投稿 Phentermine | 2006/10/31 11:49:28
Great .Now i can say thank you!
http://shortlink.co.uk/ckx#levitra
[url=http://shortlink.co.uk/ckx#levitra]levitra online[/url]
levitra online
投稿 Levitra | 2006/10/31 11:53:16
Hello , it is cool amazing page!
http://shortlink.co.uk/cks#phentermine
[url=http://shortlink.co.uk/cks#phentermine]order phentermine[/url]
order phentermine
投稿 Phentermine | 2006/10/31 11:53:20
It is the coolest site,keep so!
http://shortlink.co.uk/cky#levitra
[url=http://shortlink.co.uk/cky#levitra]generic levitra[/url]
generic levitra
投稿 Levitra | 2006/10/31 11:58:53
ivxh nkaij lmrnjweui gwauh oslrz wyhzc rfphvqgt
投稿 ivtque mqzgws | 2006/11/01 3:54:13
kdixgmwl lgcyz qrpjdnw rohyaxpb lsoeyjh ndgz lbxrv [URL]http://www.lkdvhp.oskzqbc.com[/URL] fvatsjkrq ykjoaw
投稿 ulrpcfto lsrcktd | 2006/11/01 3:54:51
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html]LEVITRA[/URL] buy http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html LEVITRA pill LEVITRA order
http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html TRAMADOL order TRAMADOL pill [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] order
PHENTERMINE order [URL=http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order]PHENTERMINE[/URL] buy http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order PHENTERMINE pill
http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html PHENTERMINE cheap PHENTERMINE order [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html]PHENTERMINE[/URL] pill
http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html Phentermine online Phentermine buy [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html]Phentermine[/URL] order
[URL=http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view]XANAX[/URL] buy XANAX order http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view XANAX online
CIALIS buy http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html CIALIS pill [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html]CIALIS[/URL] buy
PHENTERMINE buy [URL=http://kliktop.21publish.de/]PHENTERMINE[/URL] pill http://kliktop.21publish.de/ PHENTERMINE online
XANAX cheap http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html XANAX online [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html]XANAX[/URL] cheap
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] cheap http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html TRAMADOL order TRAMADOL buy
http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html HOODIA online [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html]HOODIA[/URL] buy HOODIA buy
投稿 PHENTERMINE | 2006/11/01 4:15:13
[URL=http://kliktop.21publish.de/]PHENTERMINE[/URL] pill http://kliktop.21publish.de/ PHENTERMINE order PHENTERMINE order
http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html Phentermine order Phentermine pill [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html]Phentermine[/URL] pill
http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html TRAMADOL cheap TRAMADOL order [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] order
TRAMADOL order [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] order http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html TRAMADOL buy
XANAX cheap [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html]XANAX[/URL] cheap http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html XANAX online
[URL=http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view]XANAX[/URL] online XANAX online http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view XANAX pill
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html]LEVITRA[/URL] pill http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html LEVITRA cheap LEVITRA order
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html]PHENTERMINE[/URL] pill http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html PHENTERMINE cheap PHENTERMINE buy
CIALIS pill [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html]CIALIS[/URL] buy http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html CIALIS order
[URL=http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order]PHENTERMINE[/URL] buy http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order PHENTERMINE buy PHENTERMINE online
http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html HOODIA cheap [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html]HOODIA[/URL] online HOODIA buy
投稿 PHENTERMINE | 2006/11/01 4:16:01
TRAMADOL online http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html TRAMADOL pill [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] pill
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html]LEVITRA[/URL] online LEVITRA order http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html LEVITRA pill
PHENTERMINE pill [URL=http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order]PHENTERMINE[/URL] pill http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order PHENTERMINE buy
http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html CIALIS buy CIALIS order [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html]CIALIS[/URL] order
http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html XANAX online XANAX buy [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html]XANAX[/URL] order
[URL=http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view]XANAX[/URL] pill XANAX online http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view XANAX pill
http://kliktop.21publish.de/ PHENTERMINE pill PHENTERMINE buy [URL=http://kliktop.21publish.de/]PHENTERMINE[/URL] order
http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html PHENTERMINE pill [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html]PHENTERMINE[/URL] cheap PHENTERMINE online
TRAMADOL buy http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html TRAMADOL pill [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] pill
http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html HOODIA cheap HOODIA buy [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html]HOODIA[/URL] online
[URL=http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html]Phentermine[/URL] order Phentermine buy http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html Phentermine buy
投稿 PHENTERMINE | 2006/11/01 4:22:33
TRAMADOL online http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html TRAMADOL pill [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] pill
[URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html]LEVITRA[/URL] online LEVITRA order http://hometown.aol.com/klikt0p/LEVITRA.html LEVITRA pill
PHENTERMINE pill [URL=http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order]PHENTERMINE[/URL] pill http://www.guestcity.com/cgi-bin/view.fcgi?book=Order PHENTERMINE buy
http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html CIALIS buy CIALIS order [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/CIALIS.html]CIALIS[/URL] order
http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html XANAX online XANAX buy [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/XANAX.html]XANAX[/URL] order
[URL=http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view]XANAX[/URL] pill XANAX online http://htmlgear.tripod.com/guest/control.guest?u=3453451&i=1&a=view XANAX pill
http://kliktop.21publish.de/ PHENTERMINE pill PHENTERMINE buy [URL=http://kliktop.21publish.de/]PHENTERMINE[/URL] order
http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html PHENTERMINE pill [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p2/PHENTERMINE.html]PHENTERMINE[/URL] cheap PHENTERMINE online
TRAMADOL buy http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html TRAMADOL pill [URL=http://hometown.aol.com/kliktop/TRAMADOL.html]TRAMADOL[/URL] pill
http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html HOODIA cheap HOODIA buy [URL=http://hometown.aol.com/klikt0p/HOODIA.html]HOODIA[/URL] online
[URL=http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html]Phentermine[/URL] order Phentermine buy http://hometown.aol.com/kliktop/PHENTERMINE.html Phentermine buy
投稿 PHENTERMINE | 2006/11/01 4:23:11
Let me know if you see my link here?
http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/uploads/viagrabuy.html#viagra
[url=http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/uploads/viagrabuy.html#viagra]buy viagra[/url]
buy viagra
投稿 Viagra | 2006/11/01 8:54:48
You can also visit my page.
http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/uploads/viagraonline.html#viagra
[url=http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/uploads/viagraonline.html#viagra]viagra online[/url]
viagra online
投稿 Viagra | 2006/11/01 9:03:55
Good website and nice content. Thank you master!!!
http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/uploads/viagraorder.html#viagra
[url=http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/uploads/viagraorder.html#viagra]order viagra[/url]
order viagra
投稿 Viagra | 2006/11/01 9:14:37
You did this great job here!
http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/uploads/viagracheap.html#viagra
[url=http://endzerotolerance.com/anyboard9/forum/uploads/viagracheap.html#viagra]cheap viagra[/url]
cheap viagra
投稿 Viagra | 2006/11/01 9:52:54