DEVHOOK 0.44 reboot 2.71 !!
2006.12.20 13:29 記事分割
2006.08.29 02:48 FW2.71reboot.binについて注釈追加
2006.08.18 01:20 文字サイズ・カラー変更
いよいよファームウェア(以下FW)2.71対応!!
それに合わせて
1.FW2.60のreboot.bin作成
2.FW2.71のreboot.bin作成
3.FW2.71のインストール
やってみましたよ。試行錯誤の連発。夜通しかかってまった(汗
それじゃ、早速。
更新内容は…
V0.43.0101 -> V0.44.0000 変更点
-----------------------------
・FW2.71リブート暫定対応
・/dh/kd/reboot.bin無しの時、ランチャ-終了でフリーズする不具合修正
・Flashエミュファイル数増加>フリーズ対策
・その他、細かな変更
BOOSTER氏が言うには…
「相変わらずメモステを壊すことがあるようです。一度だけクロスリンクで関係ないファイルまで死んだので、ファイル破壊覚悟で使ってください。 」
との事。メモリースティック(以下MS)のバックアップはマメにした方が良いですね。
*DEVHOOKが起動するのはFW1.50のPSPのみです。FW2.00以上であれば起動しません。
PSP本体のFWの確認方法は公式サイトの
「PSPのシステムソフトウェアのバージョンの確認方法は?」
のページを参考にして下さい。
<準備物>
・FW1.50のPSP
・FW2.60のPSP
・FW2.60/2.71
・2.7X PRX Decrypter For PSP 2.6
・PBP Maker v0.40
・decompress271reb (2.71 reboot decompressをダウンロード)
・GTA(grand theft auto) Liberty City Stories(エミュ対策前)
・eLoader v0.96 installer (v0.97Bock Editionもありますが、v0.96を使用したので、v0.96を紹介します。)
<DATA.PSARの抽出>
ファームウェア新規インストールの記事の<DATA.PSARの抽出>を参考にしてFW2.60とFW2.71のDATA.PSARを抽出して下さい。
<eLoader096のインストール>
1.FW2.60のPSPをUSB接続し、ダウンロードした
eloader096.exeをダブルクリックしてインストールします。
アメリカ版ならUS GTAにチェックして「NEXT」をクリック。
自分のGTAのバージョンが解らない場合はパッケージの背表紙をみて下さい。
背表紙の下のアルファベットが
ULESならEU/UK
ULUSならUS
みたいです。
ちなみに当方はULESなのにUS版と思い込んでUS GTAをチェックしてインストールしてしまいましたが、異常はなかったです。
4.USB接続したPSPを指定。
「Brows...」をクリックします。
「フォルダの参照」ウィンドウが出ます。
ここでは「リムーバブルディスク(L:)」をクリックして「OK」をクリック。
人によりリムーバブルディスクのあとの()の中の記号はかわります。
5.インストール
またこのウィンドウになります。
ウィンドウ右下の「Install」をクリックしてインストール開始。
6.完了
Completedとなったら、右下の「Close」をクリックして終了。
ms0:/PSP/の中には
eloaderフォルダが作成されてます。
<FW2.60/2.71のreboot.binの作成>
1.2.7X PRX Decrypter For PSP 2.6をダウンロード(ファイル名がPRXDecrypt27X_for_2.60になってます。)して、適当な場所に解凍します。
2.解凍して出来たフォルダの中の
_SCE__psar_dump2
%_SCE__psar_dump2
この二つのフォルダをFW1.50のPSPの
ms0:/PSP/GAME/にコピー。
3.MSのルートに抽出したDATA.PSARをコピー。
4.
XMBのゲーム→メモリースティックから
PSAR Dumperを起動。
すると起動するなりFWをインストールする時みたいに画面一杯に文字がたくさん出てきて、しばらくしたら文字が止まり、ちょっと経って自動で再起動します。再起動したらXMBからUSB接続します。
MSのルートに
F0フォルダが作成されてます。
このF0フォルダを一旦PCに保存します。
5.FW2.60のPSPをUSB接続して、
MSのルートに先程作成された
F0フォルダをコピーします。
6.<FW2.60/2.71のreboot.binの作成>の手順2.で解凍したファイルの中の
prxdecrypt27Xフォルダを
ms0:/PSP/GAME/
の中にコピーします。
7.FW2.60のPSPをPCから取り外し、GTAをセットし、ゲームを起動。
8.eLoaderの起動
GTAのオープニングが終了すると自動でeLoaderが起動します。
GTAが起動した場合は「Load game」からeLoaderを選択します。
2.7X Decrypterを選択して"○"か"X"ボタンを押します。
9.画面が真っ黒になり、画面左上に数字が1,2,3,4,と順番に表示され、MSのアクセスランプが激しく点滅します。
10.MSのアクセスランプの点滅が終わったらPSPを再起動させます。
11.
MSのルートに
FDフォルダとodd.binファイルが作成されてます。
12.
ms0:/FD/フォルダの中の
reboot.binを
FW1.50のPSPの
ms0:/dh/260/フォルダの中にコピーします。
これでFW2.60のreboot.bin作成は終了です。FW2.71も手順3.から繰り返します。
FW2.71は更に手順を踏みます。手順11.でFDフォルダの中にreboot.binも作成されてますが、容量が0バイトで使えません。
<FW2.71のreboot.binの完成>
1.decompress271reb.rarを適当な場所に解凍して、その中の
decompress271
decompress271%
をFW1.50のPSPのms0:/PSP/GAME/にコピー
2.<FW2.60/2.71のreboot.binの作成>の手順11.で作成されたFDフォルダを
FW1.50のPSPのMSのルートにコピー。
3.PSPをPCから取り外し起動
XMBのゲーム→メモリースティックから
2.71 reboot decompressを起動。
画面が真っ黒になって作業が始まって勝手に再起動します。
そしたらFDフォルダの中のreboot.binが92KBになってます。これで使い物になります。
*この手順を踏まずにFW2.60のreboot.binを使う事も可能です。参考までにFW2.71のreboot.binの作成方法を紹介しました。
次はDEVHOOK 0.44のインストールとFW2.71のインストールです。これは次回の記事(DEVHOOK 0.44起動!!)で紹介します。
DEVHOOK 0.44がアップされてからインストールや、reboot.bin作成やblog作成でここまでで6時間かかった…。英語のreadmeは解りづらい。なんど間違えたか…。PRXDecrypterがFW1.50とFW2.60を使い分ける事が最初解らなかった。そこで時間くってまった。なんとか成功して良かった。良かった。
寝る間も惜しんでインストール、記事の作成しましたんで、誤字、脱字、間違った記述がありましたらコメントをお寄せ下さい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もしかして2.6と2.7ってGTA無いと動かないんですかね?
2.5と同じ手順だと無理でした
投稿: K.M.A | 2006年7月16日 (日) 06時23分
とても参考になりました。wikiのではわかりづらいのでとても助かります^^
投稿: RIAN | 2006年7月17日 (月) 23時51分
>RIANさん
文章にまとまりが無くて誤字が有ったりして申し訳なです。時々過去の記事も読み返してより良い記事になる様に修正してきます。
>K.M.Aさん
FW2.6に関してはGTAでエミュが動作すると聞いてます。FW2.7に関してはGTAでは無理みたいです。当方もGTAに関してはまだ素人なので、PSP徹底活用さんの「GTAを使ってエミュレーターを動かそう」のページを参考にしてみて下さい。当方所有のFW2.6ではGTAでエミュ動作可能でした。
http://pspsp.fc2web.com/
投稿: onomushi | 2006年7月18日 (火) 18時18分
ようするに、FW1.50のPSPで2.6や2.7のソフト
を動かすには2.6と7のreboot.binを自分で作らなければならないってことですか?
それで、ソレを作るには、GTAとFW2.6のPSP
がもう一台必要ってことッすよね HELP!です!
投稿: max | 2006年7月22日 (土) 12時17分
返事遅くなってすみません。
管理人は毎週末自宅を留守にし、その間携帯でblogを閲覧できない為コメントも読めません。週末に頂いたコメントへの返事は週明けとなってしまいます。
>maxさん
ほぼ正解です。reboot.binについてはFW2.71を自分で作らなければいけないですが、FW2.60については作る必要はありません。そして、DEVHOOK起動用にFW1.50のPSPが一台、FW2.71のreboot.binを作るのにFW2.60のPSPとGTAが別に必要になります。
投稿: onomushi | 2006年7月24日 (月) 19時17分
参考にさせえもらいました。
2.6と2.71を起動するには、GTAが必要みたいですね。2.6以降を起動するためのファイルをダウンロードできるところはありませんか?
投稿: | 2006年8月 4日 (金) 22時46分
2.71を起動させるのに必要なreboot.binはSCEの著作物かも知れません。もしそうなら、どっかからダウンロードしてインストールして使う事は、全く法に抵触しないとは言い切れません。だからと言ってただちに違法になるわけでも無いですが。このreboot.binがPSP SoftwareというサイトにアップされてたDevhookに混入してた為、SCEから著作権侵害の警告があったらしく、サイトは閉鎖、Devhookは公開停止中です。詳しくは
http://shijimi-blast.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/devhook_172a.html
を見て下さい。アップした人は間違いなく違反になります。reboot.binが入ってるものWeb上には存在しますが、それを教える事は犯罪者を紹介する事になってしまいます。2.71用のreboot.binは2.60のPSPとGTAを購入して自分で用意する方が賢明です。
投稿: onomushi | 2006年8月 5日 (土) 00時50分
初めましていつも読ませていただいております。terieと
申します。
DEVHOOK0.43から0.45にバージョンをアップさせました。そしてFWを2.60でネットに接続しようとしましたがブラウザすら立ち上がらず、2.71起動では接続できました。
なにかインストールが間違っているんでしょうか?
お手数ですがお力をお貸くださいませ。
投稿: terie | 2006年8月10日 (木) 08時38分
>terieさん
Devhook046はオリジナル版でしょうか?DevhookのShell Proto版では2.60がリブート出来ない症状が発生してますが、オリジナル版ではリブート出来ました。一度メモリースティックを初期化してDevhookとファームウェアをインストールし直して見て下さい。改善するかも知れません。こちらでも検証中で原因がつかめてません。
投稿: onomushi | 2006年8月10日 (木) 12時42分
ご返答有難うございます。
PSPを持って来ていないので確認ができませんが、Devhook043の時からブラウザが起動できないんですよ。
(もちろんMS初期化してからインストールしなおしました。)
接続エラーが「80000020」というのがでていました。
それで0.43がブラウザ対応されていないかと思い急遽、0.46にバージョンアップした次第です。
0.46は海外サイトからダウンロードしたもので海外仕様になっているため×が決定に・・・。PSP本体を初期化したら再起動→初期化→○→再起動のループに陥っています。
上記のことから0.43でネットに繋がるようなら0.43に戻したいと思っています。もちろん海外サイトからダウンロードしたものはあくまで確認用のため削除します。
0.46のオリジナルがあればいいのですが…
お手数ですが宜しくお願いいたします。
投稿: terie | 2006年8月10日 (木) 12時59分
>terieさん
PSPのメニューでネットワーク設定のインフラストラクチャーモードで接続テストしてみては?まずDevhookを起動せずに無線接続出切るか確認してみて下さい。
投稿: onomushi | 2006年8月10日 (木) 21時24分
いまさらな質問ですいません。
flash0やflash1やiplやdata0.binやdata1.binなどのファイルはどこから出てきたんでしょうか??
reboot.binの作成には成功したんですがここがわからなくて全く先に進まない状態です。
どなたか助けてもらえませんか?
投稿: taka | 2006年8月10日 (木) 22時48分
>onomushiさん
いろいろ見てみましたが何もかわらなかったのでMSを初期化し、つぎは0.46をインストするとネットをつなぐことができました。ISO起動もOKでした。
ご迷惑をおかけいたしました。ありがとうございます。
投稿: terie | 2006年8月11日 (金) 12時24分
一応書いときます
2.71のreboot.binは2.60のでOKですよ
投稿: miso | 2006年8月17日 (木) 02時43分
>misoさん
firmware.txtに記載されてたんで知ってはいたんですが、自分自身が271のをわざわざ作ったので記事にしときました。260のを使える事を記事には記述して無いので、もしかしたら面倒な方法を紹介してしまったかも知れませんね。今夜仕事から帰ったら記事に260のが使える旨、修正しときます。
投稿: onomushi | 2006年8月17日 (木) 12時45分
2.7X PRX Decrypter?って、どうやってDLするんですか?お願いします、教えて下さい、後、1,50って
GTAいりませんよね?
投稿: うらやす | 2006年9月13日 (水) 04時21分
2.6のreboot.binで2.71はうごかせるんですか?
投稿: にゃす | 2006年11月21日 (火) 18時35分
>うらやすさん
リンク先のサイトのトップページ左側にメニューが表示されてると思います。そこからDownloadをクリックすると色々なツールのダウンロードのページになり、そのページの下のほうにあります。
>にゃすさん
管理人は試してないですが、Fw2.60のreboot.binを使ってDHで仮想Fw2.71を起動できるみたいですよ。
投稿: onomushi | 2006年11月21日 (火) 19時01分
FW1.50をDEVHOOKで2.60に上げられるんですがこの状態だとメモステやUMDから起動したソフトで他のPSPと通信機能を使おうとすると接続エラー(80410D17)と出てしまいます・・
これは仕様なのかな・・? それとも直す方法があればお願いします・・
投稿: あらん | 2006年12月 4日 (月) 22時35分
>あらんさん
管理人はDHで仮想Fw2.71を起動させて鉄拳DRでゲームシェアリングで対戦した事ありますが無事に出来ました。Fw2.71では実行できませんか?
投稿: onomushi | 2006年12月 4日 (月) 23時53分
>管理人さん
至急仮想2,71に上げて試してみますっ (`・ω・)
投稿: あらん | 2006年12月 5日 (火) 23時17分
>あらんさん
d(>_< )Good!!ラック!!
投稿: onomushi | 2006年12月 5日 (火) 23時55分
GTAってバイスじゃないとダメなんですか?、私が
持っているGTAはリバティーシティ(エミュ対策前)なんですが、
起動しても「eLoader」が起動してくれません。
ロードゲームから起動しようとしましたが、「There is no date」と
出ます。
投稿: ミニガン | 2006年12月20日 (水) 02時09分
>ミニガンさん
リバティの方です。
対策前であれば起動するはずですけど変ですね。管理人は勝手に起動してくれます。
ん?記事が何故か乱れてますね?何も編集してないのに…
投稿: onomushi | 2006年12月20日 (水) 11時32分
返信ありがとうございます。
すいません自己解決できました。^^;
「eLoader v0.96 installer」のバージョンを選ぶとこで
全部にチェックを入れたら起動してくれました。^^;
あと質問なんですがこれってPSP一台で作っても問題ないですよね?。
投稿: ミニガン | 2006年12月20日 (水) 15時23分
>ミニガンさん
Fwを変えれば一台のPSPで行ってもいいと思いますよ。
ここの記事にある通り、Fw2.71とFw2.60で作業を行わなければいけないので。
この記事を作成した時はFw2.71をダウングレードする方法は無かったんで二台必要だっただけです。
Fw2.60で作業を済ませたらFw2.71にアップして作業すれば問題ないのでは?
投稿: onomushi | 2006年12月20日 (水) 16時52分
返信遅れてしまってすいません。
どうもありがとうございます。
PSP一台で作成出来ました。
どうもありがとうございました。
投稿: ミニガン | 2006年12月30日 (土) 19時35分
pittsburgh swingers adult transformers stories credit cards marriage matchmaking single cup coffee maker adult adhd soul singles cheap dedicated servers automobile insurance russian dating site adultfinder free matchmaking websites jobs as adult porn actor search for adult movie rental adult diversion program free matchmaking web site best adult dating site russian single adult dating sites adult dating personals adults put in diapers free adult chat rooms reverse mortgage Video Hosting adult diaper covers & plastic pants Game Server Hosting adult personals Reseller Hosting native american singles matchmaker.com yahoopersonals..com black singles connection adult online dating and personals free adult games swingers movie galliers bbw dating free adult sites single parents www.adult are injury lawyers entitle to your personal injury protection check free christian dating russion naked dating vintage adult free online sex games adult adult funnies gay dating adults only riviera maya adult plastic baby pants christian singles personals famke janssen single 3pZkFq02js
投稿: insurance | 2007年1月 7日 (日) 17時44分
adult onesies www adultfriendfinder.com adult friend finder dating adult abduction hospital healthcare forex single bar www.321adultchat.com E-mail Hosting bad credit debt consolidation to meet korea women that are single adult e-cards matchmaker swinger clubs free adult site passwords totally free adult cams adult agency dating in online uk free adult video games matchmaking sister these personalized easter baskets shared web hosting dating web site personalized compact mirror adult resorts automobile insurance Ultimate-Web-Hosting.Info surfboard single fin adultvideos adult game sites check availability of personalized plate plus size dating on line dating fresno adult school apr credit card online loan asian matchmaking employment personal property appraiser nude dating nationalcity.com personal adult dating links singles flirt up your life free personal checks Real Estate Investment hayek salma single online dating game adult phone numbers free single girls dedicated server hosting adult dvd matchmaking single matchmaking 3pZkFq02js
投稿: insurance | 2007年1月 7日 (日) 18時41分